hexarys

Scientia est Potentia.

メニューを開く
  • ホーム
  • 投資
  • 読書
  • 徒然
  • Home

読書

「ラブホテルは今日も満室!」山村剛人

ラブホテルファンドの説明会に行ったら貰えた。 早い話、ファンドの宣伝本。 大体の内容はセミナーで出てきたものだけど、それ以外の話もチラホラ。 ただ、ちょっと情報が古いかも。

読書

「徴税権力」落合博実

副題は「国税庁の研究」 筆者は元朝日新聞の記者で、取材時のエピソードが本書の中心。 全8章。 章ごとに軽く感想でも。 第1章~第3章までは政治絡み。 第1章「金丸信摘発の舞台裏」 第2章「介入する政治家」 第3章「税の無法地帯」 「税の無法地帯」とは「政治資金...

投資

ラブホテルファンド

前々から興味を持ってたんだが、とうとう実際に投資してみた。 投資対象もなかなか良いですが、スキームが素晴らしいです。 ・申込手数料や信託報酬の類が一切無し ・販売側が当ファンドに劣後出資 ・倒産隔離(これは実際にうまく機能するのか自分には判断できないけど...... ...

経済 読書

「金貸しの日本史」水上宏明

貨幣の誕生以来、人の歴史は「金貸しと借金」にずっと振り回されてきた。日本最古の銭で賭博にはまった天武天皇、政府自らが金貸しをしていた律令時代、貨幣が行き届いて徳政令に揺れた鎌倉期、大名から百姓まで借金で縛り太平の世を築いた江戸幕府、明治の文明開化も高利貸しのおかげ...。いつの...

徒然 投資

Black Thursday?

こんだけアレだと、実体経済にも影響が出そうですが、どうなんでしょ? 円キャリーの巻き戻し(?)でクロス円が凄いことになってます。 自分がFXを始めてから一番の降れ幅のような気もするし、年に1回はある程度のような気もする。 とりあえず、前日比をメモ。 ドルが4円。 ユ...

読書

「バフェットからの手紙」

バークシャーハサウェイ社の株主に送られる「会長からの手紙」をテーマ別に編集して一冊の本にしたもの。 バフェットによる著書がない現在において唯一、バフェットの言葉のみで構成された本らしい。 一番響いたのは「まずまずの企業を素晴らしい価格で買うよりも、素晴らしい企業をまずまず...

<Previous Next>

人気記事

  • 【本籍地は皇居】本籍を皇居に置いた経緯やメリット・デメリットについて語ろうと思う【東京都千代田区千代田1番】

    本日、所用のため戸籍の附票の写しを取得してきました。 画像はその書類をスキャンしたものです。 ※個人情報満載なので「のり弁」です。 そう、私の本籍地は 東京都千代田区千代田1番 (皇居)です。 ちなみに、皇居の住所(住居表示)は「東京都千代田区千代田1番1号」で...

  • AKB48関連のTwitterアカウントまとめ

    最終更新:2018年5月18日 お気づきの点があれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 関連記事 ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48のGoogle+アカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...

  • 【パレスホテル東京】結婚式にかかった費用とその内訳(2016年)

    この記事では 結婚式 にかかった費用とその内訳を公開します。 ご質問等ありましたらコメント欄にお寄せください。 記事に追記等します。 公開の理由と全体の費用については以下の記事を参照ください。 ・ 結婚にかかった費用(2016年)|hexarys 今回の記事は以...

カテゴリー

徒然 ( 146 ) 読書 ( 91 ) 投資 ( 60 ) 外出 ( 38 ) 旅行 ( 27 ) 経済 ( 20 ) 政治 ( 18 ) blog ( 16 ) 投資状況 ( 16 ) AKB48 ( 13 ) タカフル ( 12 ) 保険 ( 12 ) 税 ( 12 ) 映画 ( 10 ) 匿名組合 ( 7 ) 米国株 ( 7 ) 企業リスト ( 6 ) 家計管理 ( 5 ) トラックバック ( 4 ) アニメ ( 3 ) バトン ( 2 ) 考察 ( 2 ) 不動産 ( 1 ) 年金 ( 1 )

Twitter

Tweets by @hexarys

このブログを検索

購読

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

ブログランキング

Translate

ブログアーカイブ

  • ►  2019 ( 6 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2018 ( 26 )
    • ►  12 ( 2 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 4 )
    • ►  03 ( 5 )
    • ►  02 ( 4 )
    • ►  01 ( 4 )
  • ►  2017 ( 22 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 9 )
    • ►  08 ( 3 )
  • ►  2016 ( 1 )
    • ►  09 ( 1 )
  • ►  2015 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2013 ( 11 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 5 )
  • ►  2012 ( 14 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 4 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 4 )
  • ►  2011 ( 39 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 2 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 2 )
    • ►  02 ( 11 )
    • ►  01 ( 12 )
  • ►  2010 ( 34 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 6 )
    • ►  07 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 11 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 3 )
  • ►  2009 ( 35 )
    • ►  11 ( 5 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 3 )
    • ►  06 ( 13 )
    • ►  04 ( 3 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 3 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2008 ( 74 )
    • ►  12 ( 5 )
    • ►  11 ( 3 )
    • ►  10 ( 8 )
    • ►  09 ( 3 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  06 ( 5 )
    • ►  05 ( 3 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 9 )
    • ►  02 ( 28 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ▼  2007 ( 80 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 7 )
    • ▼  08 ( 6 )
      • 「ラブホテルは今日も満室!」山村剛人
      • 「徴税権力」落合博実
      • ラブホテルファンド
      • 「金貸しの日本史」水上宏明
      • Black Thursday?
      • 「バフェットからの手紙」
    • ►  07 ( 10 )
    • ►  06 ( 6 )
    • ►  05 ( 6 )
    • ►  04 ( 11 )
    • ►  03 ( 7 )
    • ►  02 ( 8 )
    • ►  01 ( 11 )
  • ►  2006 ( 44 )
    • ►  12 ( 7 )
    • ►  11 ( 23 )
    • ►  10 ( 14 )

不正行為を報告

Powered by Blogger.