hexarys

Scientia est Potentia.

メニューを開く
  • ホーム
  • 投資
  • 読書
  • 徒然
  • Home

徒然

人生は有限

当たり前なんだけど、人生は有限。 父親になったからか、最近人生が有限であることを意識するようになった。 今まで永遠に生きるかの如く投資を続けてきたわけだけど、実際には人生は有限なわけでここらで可処分所得の投資と消費の最適なバランスを考えたほうが良いのかなぁと最近考えている。...

旅行

仙台(2013年01月)

4年以上前の旅行記ですが、書きかけだったので、サクッと修正して公開します。 -- 2013年1月、1泊2日で仙台に行ってきました。 今気づきましたが、遠方の友人宅に泊まるというのは何気に初めての経験でした。 宿代がかからないのは嬉しいですね。 東京駅の東北新幹...

新規ブログの開設のお知らせ

新しくブログを開設しました。 ハルキ家の0歳からのインデックス投資 http://haruki.hexarys.net/ 息子のジュニアNISA口座を開設したので、その投資記録などを綴ります。

<Previous Next>

自己紹介

自分の写真
basico@hexarys
30代前半フルタイム共働き世帯です。子供は今のところ1人(2016年生まれ)家計管理は夫の私が行っています。高校生だった2000年から投資を続けています。
詳細プロフィールを表示

Twitter

Tweets by @hexarys

人気記事

  • AKB48関連のTwitterアカウントまとめ

    2014年5月13日更新。 他にもあれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 ちなみに、リストもあります。 ・ AKB48現役メンバーのリスト ・ AKB48の姉妹グループ、卒業生たちのリスト 関連記事 ・ AKB48のGoogle+アカウントま...

  • Amazon Echo Plusに付属のPhilips Hueの電球は別売のHue ブリッジを買わないとAlexaで音声操作できない!

    タイトルの通りです。 前回、 Amazon Echo Plusの招待者に選ばれました! とお伝えしたとおりですが、早速、Amazon Echo Plusと、キャンペーンで実質無料のPhilips Hueの電球が届きました。 が、しかし、、、 この電球、Hueブリッジが無...

  • 三菱地所の子会社にロックフェラーグループ社が存在する理由

    三菱地所の決算情報を見ていたら、100%出資の子会社としてロックフェラーグループ社(Rockefeller Group, International, Inc.)が含まれていたので一体どういうことかと調べてみました。 下記のIRの最後のロックフェラーグループ社の概要を読んで疑...

カテゴリー

徒然 ( 140 ) 読書 ( 88 ) 投資 ( 60 ) 外出 ( 38 ) 旅行 ( 27 ) 経済 ( 20 ) 政治 ( 17 ) blog ( 15 ) 投資状況 ( 15 ) AKB48 ( 12 ) 保険 ( 12 ) 税 ( 12 ) タカフル ( 11 ) 映画 ( 10 ) 匿名組合 ( 7 ) 企業リスト ( 6 ) 家計管理 ( 5 ) トラックバック ( 4 ) 米国株 ( 4 ) アニメ ( 3 ) バトン ( 2 ) 考察 ( 2 ) 不動産 ( 1 ) 年金 ( 1 )

このブログを検索

購読

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 本ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Translate

ブログアーカイブ

  • ►  2018 ( 16 )
    • ►  04 ( 3 )
    • ►  03 ( 5 )
    • ►  02 ( 4 )
    • ►  01 ( 4 )
  • ▼  2017 ( 22 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 9 )
    • ▼  08 ( 3 )
      • 人生は有限
      • 仙台(2013年01月)
      • 新規ブログの開設のお知らせ
  • ►  2016 ( 1 )
    • ►  09 ( 1 )
  • ►  2015 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2013 ( 11 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 5 )
  • ►  2012 ( 14 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 4 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 4 )
  • ►  2011 ( 39 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 2 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 2 )
    • ►  02 ( 11 )
    • ►  01 ( 12 )
  • ►  2010 ( 34 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 6 )
    • ►  07 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 11 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 3 )
  • ►  2009 ( 35 )
    • ►  11 ( 5 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 3 )
    • ►  06 ( 13 )
    • ►  04 ( 3 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 3 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2008 ( 74 )
    • ►  12 ( 5 )
    • ►  11 ( 3 )
    • ►  10 ( 8 )
    • ►  09 ( 3 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  06 ( 5 )
    • ►  05 ( 3 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 9 )
    • ►  02 ( 28 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ►  2007 ( 80 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 7 )
    • ►  08 ( 6 )
    • ►  07 ( 10 )
    • ►  06 ( 6 )
    • ►  05 ( 6 )
    • ►  04 ( 11 )
    • ►  03 ( 7 )
    • ►  02 ( 8 )
    • ►  01 ( 11 )
  • ►  2006 ( 44 )
    • ►  12 ( 7 )
    • ►  11 ( 23 )
    • ►  10 ( 14 )

不正行為を報告

Powered by Blogger.