hexarys

Scientia est Potentia.

メニューを開く
  • ホーム
  • 投資
  • 読書
  • 徒然
  • Home

徒然

3度目のドライブ

今日は、法事だったので寺まで車で行った。 免許とってから3度目の運転。 前回はかなりてんぱったけど、知ってる道を走り回るだけなら普通に(!?)できるようになったと思われる。 ただ……駐車にめちゃくちゃ手間取ったorz でも、あーだこーだ言われている内に、駐車場に対して車体を平行に...

投資 読書

「デービス王朝」 ジョン・ロスチャイルド

「王朝」というのはちょっと大げさかもしれない。 20世紀初頭から三代に渡ってウォール街を生き抜いてきた一族の話。 普通に話として面白いし、米経済の歴史の勉強にもなるし、投資の勉強にもなるということで、一石三鳥の本。 全然関係無いけど、第二次大戦中のアメリカの様子が描かれて...

政治 徒然

衆院補選

衆院補選:神奈川16区、大阪9区で自民2勝 今日初めて気付いたけど、mixiのニュースって割と色んなとこから提供受けてるんだね。 毎日新聞 読売オンライン 時事通信 日刊ゲンダイ RBB TODAY ケンミレ株式情報 シブヤ経済新聞 六本木経済新聞 ヨコハマ経済...

徒然

宝くじ

15日に、オータムジャンボ宝くじを1枚貰った。 18日が抽選日だったので確認してみた。 1億5000万円当たったら、どんなアセットアロケーションにしよう……? とりあえず、株式主体は基本だろ。 不動産、債券、商品は含めるべきだろうか……。 ……商品は要らないな。 株6割(日本1、...

読書

「生命と非生命のあいだ」アイザック・アシモフ

アイザック・アシモフの科学エッセイ。 アポロ11号が月に着陸する2年前、1967年に出版された。 温度が華氏、長さがマイルで書かれてて、ちょっと読みにくかった。 二酸化炭素は炭酸ガス、核戦争は原水爆戦争になってるなど微妙に語句が分かりづらかったりするし。 とは言え、...

外出

お台場

今日はお台場に行ってきた。 本当は 日本科学未来館 に行くはずだったんだけど、行ってみたら休館だったorz 年中無休が当たり前になっていて、いつの間にか自分の中から定休日の概念が消失してました……。 仕方ないので、ビーナスフォートあたりをぶらぶらした。 「感想はお前らのキーボード...

投資

セントラル短資

セントラル短資 に口座を開設することにしました。 信用の高さと、スワップが毎日口座に入金され、それを自由に出金できるところが決め手です。 それで、今日はセン短に本人確認書類を送ったところなんだけど、タイムリーにこんな話題が……。 「10月16日(月)より24時間リアルタイム入金「...

投資

南アランド

現在、大体16円で1万通貨あたり1日約30円のスワップがつく。 金利差が変わらないとすると、年間10,950円、つまり約110pips分。 一方、直近1年間の高値と安値の差は4円超。 4円なんて大したことないように感じられるけど、元が16円だから比率にすると25%になる。 仮にド...

外出

錦糸町

昨日は、錦糸町を歩き回った。 ・今春くらいにオープンしたオリナスに行ってみた。 会社的にはDICEと同じ系列みたいだけど、ラゾーナに似てた。 #つーか、最近、再開発でこういう複合商業施設作るパターンが多いですね。 平日の昼間だったこともあってか、閑散としてる印象だった。 ラゾーナ...

バトン 徒然

彼女と別れました

ご当選おめでとうございます! この日記を読んだあなたは次の回答者に選ばれました!! 残念ながらこれは地雷バトンなのです(・Θ・;) ○ルール○ 見た人はコメントを残して自分もやること。 タイトルは「彼氏or彼女できました」という嘘タイトルで。 彼女or彼氏いる人は「彼氏or彼女と...

外出 徒然

高校、銀行、ライブ

今日は、なかなかのハードスケジュールだった。 まず朝は1時限目から大学の授業の一環として、付属高校(母校でもある)で授業のヘルプ。 のつもりで学校に行ってみたら、3時限目からだったorz どうやら時間割見間違えてたようでしたw 仕方無いので一度帰宅してから再度登校した。 高校の頃...

外出

ららぽーと豊州

昨日は、徹夜で卒論に励んだ後、始発で彼女の家に行って引越しを手伝い、それが済んだところで「ららぽーと豊州」に行ってきた後、終電で帰ってきた。帰宅後、さらに2時間ほど卒論に励み、3時間仮眠を取った後、学校へ行き「今週の」(実質一昨日から今日にかけての)成果をパワポにまとめて発表して...

徒然

思えば遠くに来たものだ?

気付けば、1年の頃に半年がかりでやっていたようなことを半日でやっている自分がいる。 まぁ、半年といっても実質は5日程度なんだろうが、それでも大きな進歩。 …………。 反対に、直前になるまで頑張れないところは全く進歩していないってことが判明orz あと、機械語にどう翻訳されるのかを...

blog

ブログ開設

ブログを作ってみた。 mixiの日記はこっちにするつもり。 なお、本サイトはそのまま維持する予定。 見れば分かるだろうけど、ブログのデザインは本サイトに合わせた。 一応それなりに検証したけど、いろいろいじるとデフォルトのままのデザインが現れるかも……(汗 ブログ導入の理由は、記事...

<Previous

人気記事

  • 【本籍地は皇居】本籍を皇居に置いた経緯やメリット・デメリットについて語ろうと思う【東京都千代田区千代田1番】

    本日、所用のため戸籍の附票の写しを取得してきました。 画像はその書類をスキャンしたものです。 ※個人情報満載なので「のり弁」です。 そう、私の本籍地は 東京都千代田区千代田1番 (皇居)です。 ちなみに、皇居の住所(住居表示)は「東京都千代田区千代田1番1号」で...

  • AKB48関連のTwitterアカウントまとめ

    最終更新:2018年5月18日 お気づきの点があれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 関連記事 ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48のGoogle+アカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...

  • 【初年度の住宅ローン控除確定申告】マイナンバーカードを使った電子申告でも紙書類の提出は必要【調整国外所得金額とは】

    2017年分の確定申告が終わりました。 ※免責事項※ 本記事では、税務に関する表記がありますが、これらはあくまで専門家ではない一介の個人の私的見解です。 私は、これらの情報を利用することによって生ずるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 確定申告を含む実...

カテゴリー

徒然 ( 147 ) 読書 ( 94 ) 投資 ( 60 ) 外出 ( 38 ) 旅行 ( 27 ) 経済 ( 20 ) 政治 ( 18 ) blog ( 16 ) 投資状況 ( 16 ) AKB48 ( 13 ) 税 ( 13 ) タカフル ( 12 ) 保険 ( 12 ) 映画 ( 10 ) 匿名組合 ( 7 ) 米国株 ( 7 ) 企業リスト ( 6 ) 家計管理 ( 5 ) トラックバック ( 4 ) アニメ ( 3 ) バトン ( 2 ) 考察 ( 2 ) まとめ ( 1 ) ゲーム ( 1 ) 不動産 ( 1 ) 年金 ( 1 ) 調べてみた ( 1 )

Twitter

Tweets by @hexarys

このブログを検索

購読

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

ブログランキング

Translate

ブログアーカイブ

  • ►  2021 ( 3 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ►  2020 ( 5 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2019 ( 6 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2018 ( 26 )
    • ►  12 ( 2 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 4 )
    • ►  03 ( 5 )
    • ►  02 ( 4 )
    • ►  01 ( 4 )
  • ►  2017 ( 22 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 9 )
    • ►  08 ( 3 )
  • ►  2016 ( 1 )
    • ►  09 ( 1 )
  • ►  2015 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2013 ( 11 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 5 )
  • ►  2012 ( 14 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 4 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 4 )
  • ►  2011 ( 39 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 2 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 2 )
    • ►  02 ( 11 )
    • ►  01 ( 12 )
  • ►  2010 ( 34 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 6 )
    • ►  07 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 11 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 3 )
  • ►  2009 ( 35 )
    • ►  11 ( 5 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 3 )
    • ►  06 ( 13 )
    • ►  04 ( 3 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 3 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2008 ( 74 )
    • ►  12 ( 5 )
    • ►  11 ( 3 )
    • ►  10 ( 8 )
    • ►  09 ( 3 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  06 ( 5 )
    • ►  05 ( 3 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 9 )
    • ►  02 ( 28 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ►  2007 ( 80 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 7 )
    • ►  08 ( 6 )
    • ►  07 ( 10 )
    • ►  06 ( 6 )
    • ►  05 ( 6 )
    • ►  04 ( 11 )
    • ►  03 ( 7 )
    • ►  02 ( 8 )
    • ►  01 ( 11 )
  • ▼  2006 ( 44 )
    • ►  12 ( 7 )
    • ►  11 ( 23 )
    • ▼  10 ( 14 )
      • 3度目のドライブ
      • 「デービス王朝」 ジョン・ロスチャイルド
      • 衆院補選
      • 宝くじ
      • 「生命と非生命のあいだ」アイザック・アシモフ
      • お台場
      • セントラル短資
      • 南アランド
      • 錦糸町
      • 彼女と別れました
      • 高校、銀行、ライブ
      • ららぽーと豊州
      • 思えば遠くに来たものだ?
      • ブログ開設

自己紹介

自分の写真
ばしこ
30代フルタイム共働き世帯。子供は2人(長男:2016年生まれ、長女:2019年生まれ)家計管理は夫の私が行っています。高校生だった2000年から投資を続けています。
詳細プロフィールを表示