hexarys

Scientia est Potentia.

メニューを開く
  • ホーム
  • 投資
  • 読書
  • 徒然
  • Home

AKB48 徒然

AKB48のGoogle+アカウントまとめ

2013年04月20日更新。 とりあえず、まとめてみた。 所属チームが古いです。すみません。 関連ページ ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48関連のTwitterアカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...

徒然

メモリ増設

珍しく、というかたぶん数年振りに日常の生活の話題。 PCのメモリを増設した。 元々4GBあるんだが、最近メモリ足りなくてChromeがクラッシュしたりしてたので……。 何となく4GB*1で7000円あたりが相場かなと勝手に思ってたけど、近所のヨドバシカメラに行ったら4GB...

徒然

裁判員候補者になったことをインターネット等で公表するのは禁止されています

どうやら今は来年の裁判員候補者に最高裁から手紙を出す時期らしい。 試しにTwitterで、「裁判員」で検索してみると、「裁判員候補に選ばれた」とか身内に手紙が来たってtweetがたくさんある。 裁判員になったことを公表してはいけないというのは割りと知られていると思うんだけど...

読書

「恥知らずのパープルヘイズ」上遠野浩平

VS JOJOプロジェクトの第1弾。 上遠野浩平が描く、ジョジョ第5部のパンナコッタ・フーゴの後日談。(本編の半年後) ネタバレになるから具体的には書かないけど、ただ単に第5部の付け足しってわけではなく、第5部の過去話や、第2部や第4部とも関連するようなエピソード...

読書

「死体の経済学」窪田順生

タイトルから内容が想像しづらいけど、「死」にまつわるビジネスのルポ。 今後、日本で市場が拡大する分野だと考えたので読んでみた。 扱っている題材は、葬儀、エンバーミング(遺体衛生保全)、遺体防腐スプレー、納棺と死化粧、消臭剤、遺品整理屋と事件現場清掃会社、棺、火葬場とい...

外出 旅行

秩父日帰り旅行メモ(2011年8月)

ラフティングをやりに埼玉県秩父郡の長瀞に行ってきた。 行ったのはここ。 サンバースト アドベンチャーズ ラフティングやったのは今回が初めて。 ひたすら川を下るだけってイメージがあったけど、途中で泳いだり、陸に上がって滝に打たれたり、で凄い面白かった。 ...

徒然

徒然

約2ヶ月振りのブログ。 1ヶ月に1記事ぐらいは書きたいと思っているので、今回はギリギリセーフ。 前回が7/3なので、7月に1回、8月1回記事を書いたというカウント方法) 最近、物を考えなくなった気がするので、ちといかんと思っている。 人間は、放っておくとど...

読書

「エンデの遺言」河邑厚徳+グループ現代

副題は「根源からお金を問うこと」 エンデが考えたことに納得できるかどうかは別として、お金とは何なのかを考えるには良い。 自分が読んだ本の中では、同じテーマであれば、岩井克人の 「貨幣論」(ちくま学芸文庫) の方がオーソドックスかと思います。 ただ、amazon...

読書

「金融NPO」藤井良広

かれこれ2年以上前に読んだ本ですが、今更ながらにレビューします。 岩波新書なので(?)、ちょっと左寄りな感はありますが、少なくとも「非営利金融」を鳥瞰するには悪い本ではないと思います。 頼母子講から始まり、主に日本を中心にNPOバンク、市民ファンド、寄付、米英の金...

外出 旅行

大阪旅行-後編(2011年5月)

前編の続き です。 今回の記事は2日目から。 2011_大阪 さて、2日目。 朝から普通に居酒屋が営業してて(祝日だったのもあるのかもしれんが)客も普通に入ってることに驚いた。 大阪素晴らしい、ってな話をしてた呑んだくれ共とは我々のことです。 もっとも、1日目も昼...

外出 旅行

大阪旅行-前編(2011年5月)

2011年のゴールデンウィークに1泊2日で大阪に旅行に行ってきた。 昼に東京駅集合、ノープランのゆるい旅。 2011_大阪 男4人旅だったこともあり、写真は少なめ。 正直もっと写真撮っておけば良かったなぁと今更ながら思う。 大阪ということで、通天閣と大阪城の写真...

タカフル 保険

三井住友海上がイスラム金融に本格参入その2

前回記事( 三井住友海上がイスラム金融に本格参入 )の続報です。 前回記事ではネット上にソースが見当たりませんでしたが、今回は三井住友海上がプレスリリースを出しています。 ・ マレーシアにおけるタカフル事業への資本参加について (2011/03/01) ・ マレーシアにお...

AKB48 徒然

AKB48のfacebookアカウントまとめ

2012/12/29更新。 関連ページ ・ AKB48関連のTwitterアカウントまとめ ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ 他にもあれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 河西智美(Tomomi Kasai)公式ファンペー...

AKB48 外出

SDN48の公演に行ってきた

SDN48の公演に行ってきました。 前回の研究生公演 では、立ち見の最後列でほとんど何も見えなかったわけですが、今回は何と最前列のセンター席に座ることができました。 最高にクジ運が良かったみたいです。 感謝! ・近い 舞台まで2mも離れてない。 途中で1回、舞台から...

徒然

2011.3.11

14時46分。 私は会社にいた。 自席のPCに向かっていて、確かメールを書いていたはずだ。 揺れに気付いたとき、(ああ、地震か)と思っただけで手を動かし続けた。 なかなか揺れが収まらず、同僚たちも地震に関してコメントし始める。 「けっこうヤバくね?笑」みたいに。 ...

徒然

シティバンクの優待プログラムが凄い

「Citibank at Work」というのがプログラム名と思われます。 シティバンクのサイトではざっと見たところ見当たらなかったので、ここに書いてしまっていいのか少し考えましたが、 東京大学大学院新領域創成科学研究科国際交流室 のサイトにも普通に掲載されていたので、大丈夫だ...

AKB48 外出

AKB48チーム研究生の公演に行ってきた

実は、9連休中の5日分くらいは予約申込していたのですが、なかなか当たりませんでした。 が、何とか9日目の午後の回にキャンセル待ち当選することができました。 キャンセル待ち整理番号は115で、立ち見確定だけど、まあいけるだろう的なラインぽかったし、漏れてもまあそれはそれでいか...

徒然

2011年9連休(9日目)

1~3日目の記事: 2011年9連休(3日目) 4~5日目の記事: 2011年9連休(5日目) あと、書き忘れていたが、4日目にVIX短期先物指数のETFを買って、5日目に売った。 +4.2%ほどの利幅。 6日目 ・5日目の夜から6日目の朝にかけて満喫で完撤。最近読...

外出 旅行

旅行記事一覧(2011年~)

2011年以降の各旅行記事とpicasaアルバムへのリンク一覧です。 2007年~2010年分の旅行記事は以下になります。 ・ 旅行記事一覧(2007~2010) 2011 静岡日帰り旅行メモ(2011年2月) 2011_静岡 千葉旅行メモ(2011年2月) 2...

外出 旅行

栃木日帰り旅行メモ(2010年11月)

栃木に日帰り旅行に行ってきました。 2010_栃木 午前3時過ぎにレンタカー借りに行って出発、朝7~8時ぐらいにはいろは坂でした。 一日が長過ぎてワロタ、って感じで一日を目一杯有効活用できた感があって良かったです。 運転手は大変だと思いますが……。 この日の夜、新宿...

外出 旅行

静岡日帰り旅行メモ(2011年2月)

日帰りで伊豆に行ってきました。 2011_静岡 非公式のイベントではあるのですが、バス貸切のちょっとした社員旅行ですね。 工程としては、昼食&温泉(ホテルニュー岡部)→ワイナリー見学→いちご狩り→ひものセンター来訪→東京に戻ってきて飲み会、という感じだったのですが、写真...

徒然

2011年9連休(5日目)

1~3日目までの記事は こちら ・1日平均1エントリ。(→5日目にして、この記事で4エントリ目) ・本を1冊以上読む。(→現在、主にロバート・キヨサキの本を読んでいる) ちなみに、 MediaMarker を見て頂くと、私の読書状況が分かるので、興味のあるがいればウォッ...

外出 旅行

千葉旅行メモ(2011年2月)

1泊2日で千葉は南房総に行ってきました。 当初は北海道のはずでしたが、諸事情により千葉になりました。 2011_千葉 例によって、人が写ってる写真を除いたら写真数は少ないです。 twitter でも書きましたが、鴨川シーワールドのシャチショーはなかなか良かったです。 ...

外出 旅行

福岡・佐賀・大分旅行メモ(2010年10月)

友人の結婚式に出席するため福岡まで行ってきました。 元は1泊2日の予定だったんですが、ついでにもう1泊して、別府温泉に寄りました。 福岡では結婚式に出席した後、中洲で屋台ラーメン食べたり、モツを食べたりしましたが、人が写ってる写真しかなかったので、picasaアルバムは吉野...

徒然

2011年9連休(3日目)

2/19~2/27まで9連休です。 無為に過ごさないように記録しておきます。 ついでに目標も。 ・1日平均1エントリ。(既に3日目に1エントリ目なわけだが) ・本を1冊以上読む。(志低いが) 1日目~2日目 千葉は南房総への旅。 詳しくは こちらの記事 を参照。...

投資 匿名組合

「全量純米蔵ファンド2010」が募集開始

早速、申し込みました。 詳しくは こちら 元本割れの場合、日本酒を現物支給してくれるというのは日本酒が好きで投資する人にとってはとても良い仕組みだと思います。 お約束。投資は自己責任で。

タカフル 保険

三井住友海上がイスラム金融に本格参入

三井住友海上がイスラム金融に本格参入: 保険業界のニュースと動向がよくわかるブログ 元のソースは日経新聞ですが、ネット上には見当たりませんでした。 三井住友海上がマレーシアでタカフルを販売するということです。 個人的には、これまでタカフルに積極的だった東京海上がホンリョ...

読書

「孟子」

目指せ四書(大学、中庸、論語、孟子)読破シリーズの最後の1書。 大学卒業までに読み終えることが目標だったが、読み終えたのが2009年1月なので、2~3年遅れ。 当時読んでいて気になった節を読み返してみたけど、今となってはそれほど。 逆に今、パラパラと読み返して...

キャッシュフロー・クワドラント

分散投資、優良株、投資信託 安定を求めるE

AKB48 映画

「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」

DOCUMENTARY of AKB48 to be continued~10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?~ というわけで、公開2日目の今日、AKB48のドキュメンタリー映画を観に行ってきました。 オタクな男の人が多いのかと思っていたけど、女子中学生(くらい...

AKB48 徒然

AKB48関連のTwitterアカウントまとめ

最終更新:2018年5月18日 お気づきの点があれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 関連記事 ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48のGoogle+アカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...

<Previous Next>

人気記事

  • 【本籍地は皇居】本籍を皇居に置いた経緯やメリット・デメリットについて語ろうと思う【東京都千代田区千代田1番】

    本日、所用のため戸籍の附票の写しを取得してきました。 画像はその書類をスキャンしたものです。 ※個人情報満載なので「のり弁」です。 そう、私の本籍地は 東京都千代田区千代田1番 (皇居)です。 ちなみに、皇居の住所(住居表示)は「東京都千代田区千代田1番1号」で...

  • AKB48関連のTwitterアカウントまとめ

    最終更新:2018年5月18日 お気づきの点があれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 関連記事 ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48のGoogle+アカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...

  • 【初年度の住宅ローン控除確定申告】マイナンバーカードを使った電子申告でも紙書類の提出は必要【調整国外所得金額とは】

    2017年分の確定申告が終わりました。 ※免責事項※ 本記事では、税務に関する表記がありますが、これらはあくまで専門家ではない一介の個人の私的見解です。 私は、これらの情報を利用することによって生ずるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 確定申告を含む実...

カテゴリー

徒然 ( 147 ) 読書 ( 94 ) 投資 ( 60 ) 外出 ( 38 ) 旅行 ( 27 ) 経済 ( 20 ) 政治 ( 18 ) blog ( 16 ) 投資状況 ( 16 ) AKB48 ( 13 ) 税 ( 13 ) タカフル ( 12 ) 保険 ( 12 ) 映画 ( 10 ) 匿名組合 ( 7 ) 米国株 ( 7 ) 企業リスト ( 6 ) 家計管理 ( 5 ) トラックバック ( 4 ) アニメ ( 3 ) バトン ( 2 ) 考察 ( 2 ) まとめ ( 1 ) ゲーム ( 1 ) 不動産 ( 1 ) 年金 ( 1 ) 調べてみた ( 1 )

Twitter

Tweets by @hexarys

このブログを検索

購読

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント

ブログランキング

Translate

ブログアーカイブ

  • ►  2021 ( 3 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ►  2020 ( 5 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2019 ( 6 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2018 ( 26 )
    • ►  12 ( 2 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 2 )
    • ►  04 ( 4 )
    • ►  03 ( 5 )
    • ►  02 ( 4 )
    • ►  01 ( 4 )
  • ►  2017 ( 22 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 2 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 9 )
    • ►  08 ( 3 )
  • ►  2016 ( 1 )
    • ►  09 ( 1 )
  • ►  2015 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
  • ►  2013 ( 11 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  05 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 5 )
  • ►  2012 ( 14 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  07 ( 1 )
    • ►  06 ( 3 )
    • ►  05 ( 4 )
    • ►  04 ( 1 )
    • ►  03 ( 4 )
  • ▼  2011 ( 39 )
    • ▼  12 ( 1 )
      • AKB48のGoogle+アカウントまとめ
    • ►  11 ( 2 )
      • メモリ増設
      • 裁判員候補者になったことをインターネット等で公表するのは禁止されています
    • ►  10 ( 2 )
      • 「恥知らずのパープルヘイズ」上遠野浩平
      • 「死体の経済学」窪田順生
    • ►  09 ( 1 )
      • 秩父日帰り旅行メモ(2011年8月)
    • ►  08 ( 1 )
      • 徒然
    • ►  07 ( 1 )
      • 「エンデの遺言」河邑厚徳+グループ現代
    • ►  06 ( 3 )
      • 「金融NPO」藤井良広
      • 大阪旅行-後編(2011年5月)
      • 大阪旅行-前編(2011年5月)
    • ►  05 ( 2 )
      • 三井住友海上がイスラム金融に本格参入その2
      • AKB48のfacebookアカウントまとめ
    • ►  04 ( 1 )
      • SDN48の公演に行ってきた
    • ►  03 ( 2 )
      • 2011.3.11
      • シティバンクの優待プログラムが凄い
    • ►  02 ( 11 )
      • AKB48チーム研究生の公演に行ってきた
      • 2011年9連休(9日目)
      • 旅行記事一覧(2011年~)
      • 栃木日帰り旅行メモ(2010年11月)
      • 静岡日帰り旅行メモ(2011年2月)
      • 2011年9連休(5日目)
      • 千葉旅行メモ(2011年2月)
      • 福岡・佐賀・大分旅行メモ(2010年10月)
      • 2011年9連休(3日目)
      • 「全量純米蔵ファンド2010」が募集開始
      • 三井住友海上がイスラム金融に本格参入
    • ►  01 ( 12 )
      • 「孟子」
      • キャッシュフロー・クワドラント
      • 「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued」
      • AKB48関連のTwitterアカウントまとめ
  • ►  2010 ( 34 )
    • ►  12 ( 1 )
    • ►  11 ( 1 )
    • ►  10 ( 1 )
    • ►  09 ( 6 )
    • ►  07 ( 2 )
    • ►  06 ( 1 )
    • ►  05 ( 11 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 1 )
    • ►  01 ( 3 )
  • ►  2009 ( 35 )
    • ►  11 ( 5 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 1 )
    • ►  08 ( 3 )
    • ►  06 ( 13 )
    • ►  04 ( 3 )
    • ►  03 ( 1 )
    • ►  02 ( 3 )
    • ►  01 ( 1 )
  • ►  2008 ( 74 )
    • ►  12 ( 5 )
    • ►  11 ( 3 )
    • ►  10 ( 8 )
    • ►  09 ( 3 )
    • ►  08 ( 2 )
    • ►  06 ( 5 )
    • ►  05 ( 3 )
    • ►  04 ( 6 )
    • ►  03 ( 9 )
    • ►  02 ( 28 )
    • ►  01 ( 2 )
  • ►  2007 ( 80 )
    • ►  12 ( 3 )
    • ►  10 ( 5 )
    • ►  09 ( 7 )
    • ►  08 ( 6 )
    • ►  07 ( 10 )
    • ►  06 ( 6 )
    • ►  05 ( 6 )
    • ►  04 ( 11 )
    • ►  03 ( 7 )
    • ►  02 ( 8 )
    • ►  01 ( 11 )
  • ►  2006 ( 44 )
    • ►  12 ( 7 )
    • ►  11 ( 23 )
    • ►  10 ( 14 )

自己紹介

自分の写真
ばしこ
30代フルタイム共働き世帯。子供は2人(長男:2016年生まれ、長女:2019年生まれ)家計管理は夫の私が行っています。高校生だった2000年から投資を続けています。
詳細プロフィールを表示