15日に、オータムジャンボ宝くじを1枚貰った。
18日が抽選日だったので確認してみた。
1億5000万円当たったら、どんなアセットアロケーションにしよう……?
とりあえず、株式主体は基本だろ。
不動産、債券、商品は含めるべきだろうか……。
……商品は要らないな。
株6割(日本1、米国2、欧州1、エマージング2)、海外REIT2割、債券1割、FX1割だとどうだろ?
8割位株でいいかもしれん……。
株の銘柄はどうしよう。
半分はインデックスにして、残りは2~3の業種を重点的に買ってみようか……。
などなど考えながら。
あ、今気付いたけど全部投資に回すのが前提で消費するって発想が全く無かったなw
まあ、1%でも年に150万になるから元本に手をつける必要ないか……。
実際そうなったらその利益も再投資したくなりそうだけどww
あ、ところで抽選結果ですが……
( ゚д゚)<カスリモシネー!
300円すら当たりませんでした。
まぁ、そんなもんですよね……。
プロフィール
 ばしこ
ばしこ2000年 15歳で株式投資を開始
2009年 米国株投資を開始
2011年 不動産投資を開始
2016年 長男(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
2018年 妻(3x歳)インデックス投資@つみたてNISAを開始
2019年 長女(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
mail:basico@hexarys.net
Follow @harukindex
人気記事
ラベル
徒然
                          (
                          148
                          )
                        
読書
                          (
                          97
                          )
                        
インデックス投資
                          (
                          54
                          )
                        
家計簿
                          (
                          44
                          )
                        
投資
                          (
                          42
                          )
                        
投資記録
                          (
                          40
                          )
                        
インデックス投資記録
                          (
                          39
                          )
                        
ブログ
                          (
                          29
                          )
                        
米国株
                          (
                          29
                          )
                        
旅行
                          (
                          27
                          )
                        
政治
                          (
                          24
                          )
                        
税金
                          (
                          20
                          )
                        
経済
                          (
                          18
                          )
                        
NISA
                          (
                          16
                          )
                        
インデックス投資方針
                          (
                          15
                          )
                        
最近の投資状況
                          (
                          15
                          )
                        
AKB48
                          (
                          13
                          )
                        
家計管理
                          (
                          13
                          )
                        
タカフル
                          (
                          12
                          )
                        
保険
                          (
                          12
                          )
                        
不動産
                          (
                          10
                          )
                        
映画
                          (
                          10
                          )
                        
クレジットカード
                          (
                          8
                          )
                        
子育て
                          (
                          8
                          )
                        
イベント
                          (
                          7
                          )
                        
匿名組合
                          (
                          7
                          )
                        
投資方針
                          (
                          7
                          )
                        
おすすめ
                          (
                          6
                          )
                        
ポートフォリオ
                          (
                          6
                          )
                        
企業リスト
                          (
                          6
                          )
                        
調べてみた
                          (
                          6
                          )
                        
妻
                          (
                          5
                          )
                        
子供
                          (
                          5
                          )
                        
投資雑感
                          (
                          5
                          )
                        
目標
                          (
                          5
                          )
                        
節約
                          (
                          5
                          )
                        
ふるさと納税
                          (
                          4
                          )
                        
プロフィール
                          (
                          4
                          )
                        
家計
                          (
                          4
                          )
                        
考えてみた
                          (
                          4
                          )
                        
アニメ
                          (
                          3
                          )
                        
投資戦略
                          (
                          2
                          )
                        
FIRE
                          (
                          1
                          )
                        
JGC
                          (
                          1
                          )
                        

 
 
 
 
 
 投稿
投稿
 
 
分かる分かる。その妄想。
返信削除俺なら、商品ファンドも入れるなぁ。
ってかコーヒー豆でも買おうかな>オリエント貿易で。
コーヒー豆かぁ。
返信削除商品は持ってても金利がつかない点がネックなんだよね……。