その額250万円超。
毎月約1万5千円ずつ丸14年かけて返すことになる。
まあ、無利子だし今後のインフレ率で割り引けば200万もいかないのではないかと予想。
……充分大金じゃんorz
手許に現金がそのまま残っていたら、こんな魅力的なオペレーションはないんだけど(返済までの間に運用できるから)そうじゃないからなぁ……。
まあ、大学教育を受けることも一種の投資とみなせるけど。
「大学」については卒論を提出したら思うところを語りたいと思う。
予定は未定だが。
徒然
本日、所用のため戸籍の附票の写しを取得してきました。 画像はその書類をスキャンしたものです。 ※個人情報満載なので「のり弁」です。 そう、私の本籍地は 東京都千代田区千代田1番 (皇居)です。 ちなみに、皇居の住所(住居表示)は「東京都千代田区千代田1番1号」で...
最終更新:2018年5月18日 お気づきの点があれば @hexarys までReply頂ければ幸いです。 関連記事 ・ AKB48のInstagramアカウントまとめ ・ AKB48のGoogle+アカウントまとめ ・ AKB48のfacebookアカウントまとめ ...
2017年分の確定申告が終わりました。 ※免責事項※ 本記事では、税務に関する表記がありますが、これらはあくまで専門家ではない一介の個人の私的見解です。 私は、これらの情報を利用することによって生ずるいかなる損害に対しても一切責任を負いません。 確定申告を含む実...
「思うところ」って何?
返信削除誤字だったら揚げ足になってしまうので、
誤っておく。ごめん。
二年くらいでスッキリ返したとこだけど、インフレ率考えると…なんだよね。>奨学金
返信削除あと、『大学教育』じゃなく『大学生活』に投資したと思えばリターンはあるかもよ?
(そう考えないと、自分の場合やってられないorz)
>P
返信削除「思うところ」っていうのはまぁ単純に「思ったこと・考えたこと」的意味だけど、ニュアンスとして「心の中の澱み・溜めこんだこと・熟成させたこと・わだかまり」みたいなものが付加されてる感じ。
>乃司
自分もそんな感じだよ。
授業を通じて身に付いたことなんて僅かだと思う……。
俺は「情ほう科がく部」に入って良かったと思ってるよ。
返信削除なんだかんだ言ってPCなりWebに興味持てたのはこの学部のおかげだし。萌え~
うん、俺も入って良かったとは思ってるよ。
返信削除皆に出会えたことはどんな授業よりも価値があった。
思った事・考えた事・わだかまり
返信削除が聞きたい。
2月以降に書く予定(は未定)なので期待しないで待ってて。
返信削除