【長男】資産状況(2018年09月末時点)※管理が面倒になってきたのでスリム化へ

2018/09/30

インデックス投資 インデックス投資記録

t f B! P L

2018年9月末時点の長男の資産状況です。

資産状況の記事はシリーズ化しており、毎月記事にしています。

前月の記事はこちら。

純資産残高は195万1396円(前月比57,193円増)となりました。
目標の800万円まではあと約605万円です。(進捗率24.4%)

※「進捗率」は目標の800万円に対する純資産残高の割合です。

今月の収入

今月の収入は2万円でした。
内訳は、
【定期収入】父職場からの扶養手当:8,000円
【定期収入】家計からの拠出金:12,000円
です。

先月までは家計からの拠出金は10,000円でしたが、今月から2千円増やして12,000円にしました。

長男の収入についてはこちらの記事を参照ください。


今月の投資

現在積み立て中の投資信託は以下の3種類です。

先進国株
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

新興国株
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス

日本株:
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス

今月はそれぞれの投信に以下の金額を追加で投資しました。

eMAXIS Slim先進国株に50,900円
eMAXIS Slim新興国株に6,200円
eMAXIS Slim国内株に5,000円

合計62,100円です。

なんと、毎月62,000円を投資するつもりが間違えて100円多くなってしまっていました。
幸い(?)、間違えていたのは9月分だけだったので、来月10月は61,900円を投資することにして帳尻を合わせます。

先進国・新興国・日本株の資産配分が時価総額比と等しくなるように数ヶ月に1度、積立額の見直しを行っているのですが、前回ミスってしまっていました。


資産配分

前月と比べて特に大きな変化はありません。



定期預金

ソニー銀行の6ヶ月定期(金利0.15%)です。
12月に満期を迎える予定です。
現在は妻名義のソニー銀行の口座(共通財布の口座)に入っています。

満期を迎えたタイミングでMRFに移そうと考えています。


MRF

ジュニアNISA口座でのインデックスファンド買付用の待機資金です。

定期預金の金利も低いとはいえ、MRFは現在金利0%なので、余裕資金は定期預金のままにしておいたほうがマシでしょう。

それでも定期預金からMRFに振り替えることにした理由は次の2点です。

・現在、定期預金は妻名義の銀行口座(共通財布の口座)で管理しており、若干管理が面倒。
・MRFは金利0%だが、IPO投資の原資にできるため期待値は0ではない。


投資信託

投資信託はSBI証券のジュニアNISA口座で購入しています。
先進国株、新興国株、日本株の3つの区分に管理しています。

それぞれ具体的な投資信託は以下のとおりです。

先進国株
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(積立中)
 ・野村つみたて外国株投信(うち、先進国部分)

新興国株
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(積立中)
 ・野村つみたて外国株投信(うち、新興国部分)

日本株:
 ・三菱UFJ国際-eMAXIS Slim 国内株式インデックス(積立中)
 ・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド

現在、積立中の投信はeMAXIS Slimシリーズで統一しています。

以下の2つは過去に積み立てていた投信です。

・野村つみたて外国株投信
・三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド

ジュニアNISA口座ではスイッチングができないので、現在積立中の投信とは異なるファンドも引き続き保有しています。

先月までは、ロールオーバーのタイミングでこの2つの投信を売却しようと考えていました。
ただ、以下の2つの理由からロールオーバーを待たずに来年から徐々に売却・同種のeMAXIS Slimへの売却額と同額の投資を始めることにしました。

・管理が面倒であること
・長男名義での毎年80万円の新規投資が厳しい情勢になってきたこと

長男名義での毎年80万円の新規投資が厳しくなってきたのは第二子の妊娠が発覚したためです。
ある意味、予定通りの妊娠タイミングでもあるのですが、家計への影響は精査中といったところです。


資産推移

総資産

先月から今まで掲載していた投資信託のみの推移の他、総資産の推移も掲載することにしました。
とはいえ、1ヶ月程度ではあまり代わり映えしないため、今後は大きな変化があったときや、半年に一度くらいの公開頻度にします。


「総資産」といっても、長男個人に帰属する貯蓄です。
家計(共通財布)の資産、夫個人の資産、妻個人の資産は含まれません。


投資信託

インデックスファンドのみの積立額累計と評価額の推移は以下のとおりです。


積立額(元本)は1,253,555円、評価額は1,351,778円、損益率は+7.8%程度です。

利益額は98,223円になりました。
来月も堅調であれば10万円の大台が見えてきそうです。

とはいえ、目先の損益にはとらわれず、相場の急落があったとしても愚直に積立を続けます。

以上。


よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

Be happy!

プロフィール

ばしこ

2000年 15歳で株式投資を開始
2009年 米国株投資を開始
2011年 不動産投資を開始
2016年 長男(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
2018年 妻(3x歳)インデックス投資@つみたてNISAを開始
2019年 長女(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始

mail:basico@hexarys.net

ブログ アーカイブ

ブログランキング

Translate

QooQ