個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2025に投票しました!

2025/11/02

ブログ

t f B! P L

個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2025に投票しました!

FOYの開催は今回で19回目。

このブログでは2018年に初めて投票し、今回で9年連続9度目の投票となります。

前回と同様、部門ごとに最大で3つの投資信託に投票でき、1つ目の投資信託に3点、2つ目の投資信託に2点、3つ目の投資信託に1点を投じることができます。

私は実際に自分が投資しているファンドに投票することをポリシーにしています。

前回は増加が多かったファンド1本に投票することにしました。

今回は保有額が多い順に3ファンドに投票します。

我が家のファンド(投資信託、ETF)の保有額

マネーフォワードで11/1時点の保有額を確認しました。

この1年でSPYDを売却しました。

長男のノムカンも課税に注意しながらオルカンに乗り換えようと思います。

ファンド別の保有額は以下の通り。

というわけで今年は保有額の多い順にオルカンに3ポイント、VTに2ポイント、たわら先進国株に1ポイントを割り振ることにします。

昨年までの記事です。
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021に投票しました!


よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

Be happy!

プロフィール

ばしこ

2000年 15歳で株式投資を開始
2009年 米国株投資を開始
2011年 不動産投資を開始
2016年 長男(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
2018年 妻(3x歳)インデックス投資@つみたてNISAを開始
2019年 長女(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始

mail:basico@hexarys.net

ブログ アーカイブ

ブログランキング

Translate

QooQ