【パレスホテル東京】結婚式にかかった費用とその内訳(2016年)

2017/09/29

おすすめ 家計管理

t f B! P L
この記事では結婚式にかかった費用とその内訳を公開します。
ご質問等ありましたらコメント欄にお寄せください。
記事に追記等します。

公開の理由と全体の費用については以下の記事を参照ください。
結婚にかかった費用(2016年)|hexarys

今回の記事は以下の1~4のうち、1.結婚式の費用についての記事です。
つまり、本丸です。

我が家の場合、結婚にかかった費用のうち、最も多額だったのが、結婚式です。
結婚式を挙げた多くの家庭でもそうだと思います。

1.結婚式の費用(今回はこの記事)
 5,184,364円

2.結婚式二次会の費用結婚式二次会にかかった費用とその内訳(2016年)|hexarys
 472,359円

3.新生活にかかった費用(結婚後の新生活にかかった費用とその内訳(2016年)|hexarys
 726,150円

4.その他結婚関連費用(その他結婚関連費用の総額と内訳(2016年)|hexarys
 1,045,210円

前提

結婚式にかかった費用を比較等する上でゲストの数は重要です。
というか、ゲストの数を無視して、結婚式にかかった費用の総額を比べることにあまり意味はありません。

我が家ではホテルで挙式、披露宴を行いました。
ゲストの数は64名(子供1名含む)でした。(新郎新婦含まず)

結婚式を挙げるまでに何度も式場に足を運びましたが、その際の交通費は含まれていません。

結婚式場は、パレスホテル東京でした。

※2019年5月にトランプ大統領が国賓待遇で来日する際に宿泊するそうです。


結婚式場に支払ったお金

結婚式場であるパレスホテル東京に支払った金額は4,112,508円でした。
この中には新婦家族の宿泊費112,276円も含まれています。
※新婦の地元は遠方のため、新婦の家族の宿泊費は新郎新婦側で持ちました。

この宿泊費用を除いた、純粋に結婚式にかかった式場費用は4,000,232円でした。

では、内訳を見ていきましょう。

なお、金額は、全て消費税(8%)込みです。
@は単価を表します。

披露宴関係の費用(Cuisine、Cake、Beverage、Reception)

コース料理@16,200円(65名)
お子様ランチ@3,780円(1名)
試食会@10,500円(2名)※結婚式とは別に新郎新婦で試食会に参加した際の費用ですが、便宜上ここに入っています。
ウエディングケーキ@1,296円(65名)
フリードリンク@4,860円(65名)※ウエルカムドリンク、乾杯酒はこの金額に入っています。
追加ドリンク@1,296円(4杯分)
宴席料@2,160円(66名)
親族控室@32,400円(2室)
音響照明基本料金@43,200円
サービス料10%:173,534円※ここまでの税込費用合計に対して10%のサービス料がかかりました。

合計1,908,878円でした。
ここまでで式場費用の約半分です。

挙式の費用(Ceremony)

挙式@27万円(人前式)

結婚証明書は挙式料に含まれていました。
我が家では新郎のこだわりで人前式で行いましたが、キリスト教式でも費用は変わりません。


衣裳、美容関係の費用(Dress&Beauty)

新婦ウエディングドレス@140,400円 ※10万円+税の特典割引適用後の金額です。
新婦グローブ@5,400円
新婦ウエディングシューズ@0円 ※元は27,540円でしたが、特典で無料になりました。
新郎タキシード@140,400円
新郎二次会使用料@28,080円
新郎Yシャツ小物セット@16,200円

以上の衣裳関係合計で、330,480円でした。
なお、ウエディングドレスは式場と提携しているところで契約しましたが、お色直しのドレスは別途で購入しました。(詳細は後述します)

次に美容関係です。
合計354,240円でした。

新婦美容・着付け@172,800円 ※ドレスのレンタル代より高いですね。。
新婦お色直し(洋装)@54,000円 ※ベールアウト込み
新郎お支度料(洋装)@0円 ※新郎はお色直ししませんでした。
二次会ヘアチェンジ @21,600円 ※リハーサル込み
つけまつ毛 @3,240円
新郎ヘアセット @5,400円
介添え@27,000円
新郎母:着付け@28,080円
新婦母:着付け@24,840円
新婦家族:ヘアセット@8,640円(2名)

冷静になって振り返ると、二次会用のヘアチェンジだけで21,600円とかヤバいですね。
2016年の新郎の年間の美容院代18,600円より高いですよ。。

以上の衣裳・美容関係の合計で684,720円でした。
ここはだいぶ抑えたつもりでしたが、それでも相当いきますね。。

花の費用(Flower)

メインテーブル@108,000円
ゲストテーブル@10,800円(9テーブル)
ケーキ@5,400円
新郎新婦両親への花束@8,640円(2つ)
ブーケ@46,400円
ヘアパーツ@8,100円

花の費用はこの式場としては最低レベルまで徹底的に削りました。

写真の費用(Photo)

スタジオ写真(六切り)@48,600円(3カット1セット)
スナップアルバム@151,200円(2カット1セット)
スナップアルバム@21,600円(2カット1セット、焼き増し分)

合計221,400円でした。
プロフィールビデオやエンドロールは自主制作し、動画撮影は行いませんでした。

新郎新婦用に3カットのアルバムを1セットと両家用に2カットのアルバムを2セット購入しました。
スタジオアリスとかの写真も相当高いと思いますが、それを遥かに上回る高さですね。。

とはいえ、2名のスタッフが朝から披露宴終わるまで撮影してくれつつ、それとは別にスタジオで親族一同の写真を撮ったりもしたので、人件費を考慮するとこんなものになってしまうのかもしれませんが。

ペーパーアイテムの費用(Paper Items)

招待状@496円(55セット)
封筒@172円(3セット)
席次表@1036円(59セット)
席札@216円(64セット)
芳名帳@108円(4セット)
引き出物袋@367円(58セット)

合計124,462円でした。
切手代や筆耕代などは後述します。

引き出物、プチギフトの費用(Gift)

引き出物A@3,240円(40セット)
引き出物B@6,048円(14セット)※カタログギフト5000円分
引き出物C@11,448円(3セット)※カタログギフト10000円分
引き出物D@4,600円(1セット)※カタログギフト4000円分
引き菓子@1,080円(58個)
プチギフト@302円(64個)

合計335,552円でした。

その他費用(Other)

司会者@86,400円
DVD上映機材料@86,400円
※スポットライト、オペレータは基本料金に含まれていました。

結婚式場以外に支払ったお金

結婚式場以外に支払ったお金は合計1,071,856円でした。

内訳を見ていきます。

キャンセル料:40万円
※結婚式場探しが非常に難航し、2ヶ所申し込み・キャンセルしたため1ヶ所あたり20万円、合計で40万円かかりました。
 このくだりだけでブログ記事が書けそうですね。。

お車代・お礼(受付や友人代表挨拶など):368,000円
※新婦の地元が遠方で、同期の職場も全国各地に散らばっているため、お車代が嵩みました。

カラードレス:103,952円
YNSでカラードレスを購入しました。

アクセサリー(カラードレス用):5,360円
※その筋では有名らしい浅草橋のアクセサリー大橋でアクセサリーを購入しました。

前撮り:84,240円
東京装苑で前撮りしました。
 前撮りした画像はプロフィールビデオやエンドロールで活用しました。

ブライダルエステ:43,000円
フェイシャルエステ:10,800円
※エステって意味あるんですかね?

カラー診断:9,720円
※キャンセルした式場で自分に似合う色などのカラー診断をしました。
 2年経った今ではもう結果を覚えていないので、あまり意味は無かったと思います。

ウエルカムドール:18,667円
※ダッフィー本体(7,800円)+ダッフィーの服(10,867円)です。
 本体より服のほうが高いのは意外でした。


毛筆筆耕:6,166円
※最初は近隣のシルバー人材センターにお願いしようとしましたが、弘周舎のほうが安かったため、こちらで毛筆筆耕を依頼しました。

慶事用切手:6,844円
※切手代も数十通送るとなるとまあまあの金額になりますね。
 ちなみに、招待状は東京中央郵便局から出し、専用のオリジナル消印を押してもらいました。
 結婚式の招待状を機に初めて知りましたが、オリジナルの消印はいろいろとあるみたいです。
(参考:風景印 - 日本郵便東京駅前の丸の内限定!!うれしい無料のサービス!! - 丸の内OLが教える、ちょっぴりお得生活

宅配便:9,868円
※自宅から式場への送付、式場(ホテル)から自宅への送付、二次会の景品の送付で計3回宅配便を使いました。

ケーキトッパー:1,859円
※楽天で購入しました。

封筒と便箋:1,360円
※新婦から新婦両親への手紙用の封筒と便箋です。ロフトで購入しました。

ウエルカムボード材料費:492円
※ウエルカムボード(本体)と花飾りはダイソーで432円で購入しました。ボードに貼る紙はネットプリントで60円で印刷しました。

ハンカチ:216円※新婦用のハンカチはダイソーで216円で購入しました。

DVD-R:988円


※プロフィールビデオ、エンドロールの上映用のDVD-Rです。
 DVD-Rに焼いた後も何度か作り直したりしたため、少し高くついてしまいました。

両替手数料:324円


※何のために必要だったのかちょっと思い出せませんが、両替手数料としてみずほ銀行に324円支払っていました。


以上、結婚式場以外に支払った金額合計で、1,071,856円です。

何らかの参考になれば幸いです。
最後までありがとうございました。

ご質問等ありましたらコメント欄にお寄せください。
記事に追記等します。

以上。

よろしければ応援のクリックをお願いします。
にほんブログ村 投資ブログ 投資でFIREへ

Be happy!

プロフィール

ばしこ

2000年 15歳で株式投資を開始
2009年 米国株投資を開始
2011年 不動産投資を開始
2016年 長男(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始
2018年 妻(3x歳)インデックス投資@つみたてNISAを開始
2019年 長女(0歳)インデックス投資@ジュニアNISAを開始

mail:basico@hexarys.net

ブログ アーカイブ

ブログランキング

Translate

QooQ